DX Stock

【自治体DX】新上五島町、遠隔操作ロボットで観光案内業務を効率化

ニュース
DX Stock編集部DX Stock編集部
Thumbnail

長崎県の新上五島町は、観光案内業務における人材不足解消とサービス向上を目指し、遠隔操作型の「おもてなしロボット」を導入した実証実験を10月1日より開始しました。ロボットは「有川港ターミナル 観光案内所」に設置され、別の場所にいるスタッフが遠隔操作で観光客に対応します。AIではなく人間が操作することで、柔軟で温かみのある案内を実現し、観光客の満足度向上と業務効率化の両立を狙います。

美しい自然と文化が魅力の新上五島町が直面する課題

長崎県五島列島の北部に位置する新上五島町は、7つの有人島と60の無人島からなるな町です。美しい自然、深い歴史的背景、独特の文化的伝統、そして豊かな食文化が融合し、近年観光客の人気が高まっています。しかし、その一方で、町は慢性的な人材不足という課題に直面しています。特に観光案内業務においては、年間約12,000件(令和5年度実績)もの案内業務を担う港ターミナルの観光案内所などで人材確保が難しく、質の高いサービスを維持しながら業務の効率化を図ることが急務となっています。

遠隔操作ロボットで課題解決へ

こうした課題を解決するため、新上五島町観光物産協会は、遠隔操作型ロボットを活用した新たな観光案内サービスの実証実験を開始しました。町の主要港である有川港ターミナルの観光案内所に設置されたロボットは、別の場所にいるスタッフによって遠隔操作されます。案内用モニターと組み合わせることで、観光客一人ひとりに合わせた最適な情報をわかりやすく提供し、利便性と満足度向上を目指します。

AIではなく"人"が対応するおもてなし

特筆すべきは、AIを用いた自動応答システムではなく、人間が操作する遠隔操作ロボットを採用した点です。観光客は機械的な応答ではなく、スタッフによる柔軟で温かみのある案内を受けることができます。これにより、従来の対面式案内所と遜色ない質の高いサービス提供が可能になると期待されています。

業務効率化と多様な働き方の実現

遠隔操作ロボットの導入は、業務効率化にも大きく貢献すると考えられます。スタッフは別の場所で他の業務を遂行しながら、ロボットを通じて観光案内を行うことができるため、生産性の向上、業務の平準化、少人化につながります。また、時短勤務やリモートワークなど、多様な勤務形態も可能となり、従来の勤務形態では難しかった障がいのある方や地理的制約のある方にも新たな雇用機会を提供できる可能性があります。

地域活性化の起爆剤に

新上五島町観光物産協会は、「おもてなしロボット」の導入によって、観光客へのサービス向上はもちろんのこと、地域の課題解決にも積極的に取り組むことで、地域全体の活性化を目指しています。実証実験を通して得られたデータや知見を活かし、本格導入に向けてさらに検討を進めていく予定です。

ロボットの愛称を募集中!

現在、導入されたロボットの愛称を募集しています。覚えやすく、親しみやすく、新上五島町のイメージが伝わるような、ユニークで魅力的なアイディアを期待しているとのことです。応募はグーグルフォームから受け付けており、締め切りは10月31日です。採用された方には記念品が贈呈されます。

応募用のGoogleフォーム: https://forms.gle/Q4h8ikQDTM1ci8zQA

新たな可能性を秘めた取り組み

遠隔操作ロボットによる観光案内は、離島が抱える人材不足という課題に対して、新たな可能性を示す画期的な取り組みと言えるでしょう。実証実験の結果次第では、多言語対応や高齢者支援など、他の分野への応用も期待されます。

新上五島町の取り組みは、観光客にとってより便利で快適な旅行体験を提供するだけでなく、地域全体のDX推進、ひいては地域活性化に繋がる重要な一歩となる可能性を秘めています。今後の展開に注目が集まります。

©IVRy 2024