0120から始まる電話番号を転送する方法

0120から始まる電話番号はフリーダイヤルと呼ばれる電話サービスです。通常の電話では、電話をかけた人(発信側)が通話料を支払いますが、フリーダイヤルに電話をかける場合は、フリーダイヤル契約者(着信側)が通話料を支払います。
実際にフリーダイヤルを契約中の方は、フリーダイヤルにかかってきた電話を自分の携帯電話に転送することができます。つまりフリーダイヤルを自分の携帯電話で受電できるということです。0120から始まる電話番号を転送する方法を紹介します。
最短即日発行!すぐに電話番号を取得するならアイブリー
050番号なら即日発行!スマホやPCで使えるビジネス用の電話番号が今すぐ無料で取得できます。固定電話番号や0120/0800にも対応。30着電まで無料でお試しいただけます。
今すぐ電話番号を取得する0120番号とは?
0120はフリーダイヤル
0120から始まる電話番号は「着信課金電話番号」と言って、通称「フリーダイヤル」「フリーコール」などと呼ばれているものです。これらフリーダイヤルは、番号の契約者が通話料金を支払う仕組みになっており、もしフリーダイヤル宛に電話を発信しても、通話料金は発生しません。
また、フリーダイヤルから電話がかかってくることもありますが、この場合もフリーダイヤル契約者が通話料金を支払います。もしフリーダイヤルからかかってきた電話に出ても、通話料金を請求される心配はありません。
フリーダイヤルについての詳しい説明は「フリーダイヤル(0120・0800)とは? 番号の取得方法や導入のメリットを紹介」をご覧ください。
料金の仕組み
フリーダイヤルを導入したい場合、その費用はサービス利用料に加えて通話料が加算されます。NTTの場合、1フリーダイヤル番号あたり2,200円もしくは1回線あたり1,100円の料金のいずれかのプランを選択します。コールセンターなど回線数が多い場合は1フリーダイヤルごとのプランがおすすめです。
多くの企業に使用されている
フリーダイヤルは多くの企業で使われています。フリーダイヤルがあることで知名度が上がったり、企業への信頼感・安心感が増す傾向がみられるようです。
このほか、フリーダイヤルは場所を問わず利用できるので、県をまたいだ移転に際しても番号を変えることなく使い 続けることができます。また、市外局番が時に距離感を生む要因になりますが、フリーダイヤルは全国統一なので、心理的な距離感をなくすのに一役買うと言われています。
0800や0570などの他のフリーダイヤルと何が違う?
0800から始まる番号は、0120と同じくフリーダイヤルです。0120で始まる番号が枯渇してきたため、新たに1999年に0800で始まるフリーダイヤルが開放され、0120で始まる番号と同様に利用されています。
詳しくは、「0800から始まる電話番号はどこから?迷惑電話なの?」をご覧ください!
0570で始まる番号は「ナビダイヤル」と呼ばれ、フリーダイヤルとは異なるサービスです。フリーダイヤルと同じく全国統一の電話番号となりますが、ナビダイヤルに電話をかけた場合、通話料は有料となります。
詳しくは、「0570から始まる電話番号はどこから?料金形態など解説!」をご覧ください!
0120から始まる電話番号を転送する方法
0120から始まる電話番号(フリーダイヤル)を転送するには、NTT東西各社が提供する「ボイスワープ」を利用するか、もしくは他社が提供する電話転送サービスを利用する必要があります。
ボイスワープを利用する
0120から始まる電話番号(フリーダイヤル)を転送するには、NTT東西各社が提供する「ボイスワープ」を利用するか、もしくは他社が提供する電話転送サービスを利用する必要があります。ボイスワープ は、NTT東日本・西日本による電話転送サービスで、月額基本使用料が550円(税込)~となっているほか、初めて契約する際に工事費用がかかります。
ボイスワープについて、詳しく知りたい方はこちらの記事を合わせてご覧ください!
電話転送サービスを利用する
他社が提供する電話転送サービスには、大規模なコールセンター向けの電話交換(PBX)サービスと、低コストなクラウドPBXなどがあります。コールセンター向きの電話交換サービスでは、月額基本使用料が数十万円、電話交換機本体の導入費用が数万~数百万円、電話交換機のメンテナンス費用が数万~数十万円かかります。クラウドPBXはインターネット回線を利用した電話転送サービスで、月額数千円~と、手ごろな料金で使用できます。
クラウドPBXについて、詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください!
0120から始まる電話番号(フリーダイヤル)を使う方法
0120から始まる電話番号(フリーダイヤル)は、NTTの子会社「NTTコミュニケーションズ」が提供する電話サービスです。フリーダイヤルを利用したい場合、NTTコミュニケーションズへの申込と、開通工事が必要です。すでに使用されている番号や、間違えられやすいとされる番号をのぞき、希望の番号を選択できます。0120から始まる電話番号は、契約料1,100円(税込)~と、使用するオプションごとに使用料が毎月かかります。また、工事費用、都度の通話料がかかります。
フリーダイヤ ルを持つことで、顧客が電話を気軽にかけやすくなったり、営業電話が来なくなるなどのメリットがあります。別途追加可能なオプションメニューも豊富で、迷惑電話対策、音声ガイダンスによる案内機能、コール分析など、ビジネスチャンスを大きく拡大することが可能です。
0120の電話転送は通話料金に注意!
注意したいのは、0120から始まる電話番号を、別の番号に転送したい場合は、二重で料金が発生することです。フリーダイヤルの着信通話料と、別の電話番号への転送通話料との、両方の料金がかかってしまいますので、どのサービスを選ぶかよく考えましょう。
ツールで複数の回線に電話転送する方法
電話自動応答のアイブリーをご利用いただくことで、複数の回線に電話転送する機能を利用することが可能です。
分岐を設定

電話自動応答のアイブリーでは、分岐設定をしておくことで、かかってきた電話の振り分けをすることが可能です。分岐の先では電話転送、音声読み上げ、通話録音、SMS送信が設定でき、電話の内容に応じて対応を切り替えることができます。
電話自動応答として便利な機能も多数

アイブリーは電話転送だけでなく、電話自動応答システムとして便利な機能を多数搭載しています。
- 自由な音声ガイダンス
- SMS自動返信
- 受電通知
- 着信フロー・分岐設定
- 電話転送
- 通話録音
- 電話履歴管理
など、分岐設定にあわせて電話対応を変えることが可能です。簡単な問い合わせを自動音声で返したり、予約フォームをSMSで送ったり、電話内容を確認してから折り返したりすることで電話業務の効率化を実現できます。
30着電まで無料
今すぐ試してみる料金や活用事例まで丸わかり
資料をダウンロードするアイブリーは0120の電話転送が格安運用できる
既存電話番号を転送可能
アイブリーはすでにお持ちの電話番号を転 送して運用することができるので、フリーダイヤルを契約中の方でも問題ありません。
アイブリーの導入費用や、電話転送費用は別途かかってしまいますが、それでもアイブリーを一度使えば、おつりが来るほどトクをしていることが分かるでしょう。
ビジネスに便利な機能が豊富
アイブリーは自動電話応答を始め、メールやLINEへの受電通知、顧客管理機能、通話録音機能など、ビジネスに便利な機能が豊富です。これらを利用するためにオプション料金が発生することはありません。
最短5分、月額2,980円〜利用可能
アイブリーは申し込んだら最短5分で稼働でき、月額2,980円~という低コストで運用できます。もし0120や0800などフリーダイヤルと併用する場合は、050番号への転送料30円/3分、ボイスワープ利用料550円/月などが必要となります。
電話転送を使うとフリーダイヤルの着信料に加えて050番号への転送料がかかってしまいますが、様々な便利機能を一緒に使うことができる点や、自動応答機能の月額コストなどを他社と比べていただければ、コストパフォーマンスがとても良いことがお分かりいただけると思います。
アイブリーを活用して、あなたのビジネスをもっと楽しく、もっと快適にしましょう!
30着電まで無料
今すぐ試してみる料金や活用事例まで丸わかり
資料をダウンロードするアイブリーなら簡単に電話番号を取得できます

「アイブリー」なら最短即日で、電話番号を取得することが可能です。
全国の市外局番やフリーダイヤルに対応しており、以下の番号すべての取得に対応することができます。
電話番号種別 | 取得できる電話番号 |
---|---|
IP電話 | 050番号 |
フリーダイヤル | 0120番号、0800番号 |
市外局番 | 東京03番号、大阪06番号をはじめとした全国の市外局番 |
※番号の在庫がない場合はご希望に添えない可能性があります
※050番号の場合は即日、フリーダイヤル・市外局番は数営業日いただきます
PC・スマホで固定電話が使えるようになる
アイブリーで電話番号を取得することで、PC・スマホからフリーダイヤルや固定電話番号で発着信ができるようになります。
外出先やリモートでも会社の電話番号での発信や、固定電話がなくても固定電話番号の利用ができるため、電話業務の利便性向上や固定電話機のコスト削減が可能です。
電話自動応答として便利な機能も多数
アイブリーは電話番号の取得だけでなく、電話自動応答システムとしての便利な機能も多数搭載しています。
よくある質問の自動回答や営業電話のブロック、担当者への振り分け、Webページへの誘導、電話内容の管理など、あなたの代わりに電話業務を効率化します。

上記の機能も30着電まで無料でご利用いただけます。
アイブリーのフリープランで今すぐ電話番号を取得しよう
アイブリーの無料アカウント登録フォームから基本情報を入力し、050番号の場合は即時発行、固定電話番号の場合は本人確認の手続き後の番号申請フォームよりご希望の市外局番を承ります。
※番号の在庫がない場合はご希望に添えない可能性があります
さらにアイブリーは基本料金・電話番号維持費が30着電まで無料で利用できます。
簡単に電話番号を取得したい、電話に関わる業務を楽にしたい、という方は、まずは無料でアイブリーをお試しください。
30着電まで無料
今すぐ試してみる料金や活用事例まで丸わかり
資料をダウンロードする