事業成果に導く通話解析。
コスト削減も売上向上も。
通話内容をAIで解析することで、これまで定量化できなかった通話品質や通話内コンバージョンまで定量的に可視化。
電話業務のヘルスチェックと、コスト削減や売上向上を同時に目指すモニタリングツール。



累計アカウント数
40,000
件
※2
顧客満足度
4.9
/5
※3
※1:2024年2月期_クラウド型IVRシステムにおける市場調査 調査機関:日本マーケティングリサーチ機構 / 調査期間:2024年1月16日~2024年2月2日、※2:2025年8月末時点、※3:2022年1月1日自社調査時点




IVRy Analyticsができること
通話内容の分類から応対自動化へ

通話用件によってはIVRで音声案内やSMS送信などを行い、通話応対を自動化してコスト削減。
通話品質を定量化

お客様は満足しているのか、通話用件は解決したのか、通話は事業成果に繋がったのか。そのモニタリングや報告工数の削減。
電話応対品質を高める示唆

拠点間の横比較による底上げや不満足の要因・コンバージョンに至らなかった要因から、応対品質を高める示唆を提供。
通話内容のラベリング
通話内容を自動的にラベリング(分類と要約)し、コールリーズン(問い合わせ理由)の把握や定量化を実現し、分岐やFAQへの示唆を通じて顧客体験を改善します。
また、分類された通話の中から自動化を進め、応対負荷 を下げることができます。お客様の満足度を下げないように、各分類別の満足率を確認することもできます。

通話品質指標のモニタリング
蓄積した通話内容を対象に解析を行い、通話上でのコンバージョン意向の有無・完了の有無(例:予約意向はあるのか?その予約は完了したのか?)を可視化します。
また、お客様の満足率の確認をはじめ、クレームやカスタマーハラスメントなどの問題が起こっていないかの確認にも活かすことができます。

統計データの複数拠点比較
複数の拠点を管理する方の負担になっている、各拠点の応対状況の統計データをヒアリングしたりレポートにとりまとめる手間を自動化します。
各拠点ごとの通話品質指標を比較し、不満足率やクレーム率が高まっている拠点の早期発見といったリスク管理にも活かすことができます。

ご利用料金
初期費用 0円!最短即日で導入
※上記記載の金額は全て税抜となります
※別途文字起こしオプションのご利用が必要です