ISDNサービス終了の影響は?必要な準備まとめ

執筆者 : IVRy編集部
2024年1月にNTTのISDNが終了するのをご存知でしょうか?インターネット利用が日本に普及し始めたころに始まったサービスで、現在でも約700万件の企業が利用していると言われます。サービスが終了した場合、一体どんな影響があるのでしょうか?この記事では、ISDNのサービスが終了する背景やその影響、必要な対策・準備などについて解説します。

2024年1月にNTTのISDNが終了するのをご存知でしょうか?インターネット利用が日本に普及し始めたころに始まったサービスで、現在でも約700万件の企業が利用していると言われます。サービスが終了した場合、一体どんな影響があるのでしょうか?

この記事では、ISDNのサービスが終了する背景やその影響、必要な対策・準備などについて解説します。

そもそもISDNサービスとは?

ISDNサービスは、電話とインターネットを同時に利用出来るサービスです。インターネット利用が一般家庭に普及し始めた当時は、現在のような光回線ではなく、電話回線を用いるのが一般的でした。

しかし、基本的に電話回線は一家庭に一回線しかなく、インターネットを利用している間は電話が受けられない状態になってしまいます。そこで、両方を確実に利用できるサービスとして広まったのがISDNです。アナログ回線からデジタル回線へと切り替わったため、高速なインターネットが楽しめるようになりました。

その後、インターネットの普及・発達にともない、ADSL回線、光回線などが登場し、徐々にISDNは下火になっていきます。ピーク時には3,000万人の加入者がいましたが、現在では800万人未満に減少。ISDN設備の老朽化にともない、2024年1月にサービスが終了を迎えることとなりました。

※ISDNサービスのことを「INSサービス」「ディジタル通信」と呼ぶこともありますが、同じものです。

ISDNサービスはいつ終了する?

ISDNサービスは2024年1月から段階的にサービスを終了することが決まっています。最終的には2027年ころにすべてのサービスが終了する予定です。これにより処理時間が増大するなど、通信に影響が発生することが予想されます。

ISDNサービス終了で企業が受ける影響は?

現在では、PCからウェブサイトを見る時などでISDNを使う企業は少ないと思いますが、POS(レジシステム)や、CCT/CAT(クレジットカード通信)、EB(企業間電子バンキング)、レセプトオンライン請求、EDI(ネット通販オンライン商取引)などで、いまだにISDNが利用されている事例があります。

これらのサービスでは設備を光回線に切り替えないと、利用出来なくなる恐れがあります。光回線を使っているからと安心せず、ISDNサービスを利用していないかどうか、確認する必要があるでしょう。

ISDNサービス終了に向けて準備すること

①自分たちがISDNサービスの利用者かどうかを確認する

まずは、現状でISDNを利用しているかどうか、確認しましょう。NTTと契約している人は、毎月の料金明細(請求書)を確認してください。もし明細に「ISN通信料」という記載があれば、ISDNを利用していることを意味します。

明細が手元にない方は、ISDNの通信機器があるかどうか、調べてみましょう。店舗やオフィス内に「TA」「DSU」などの表示がある機器はISDN通信を利用している可能性がります。

詳しくはNTTで紹介している確認動画を参考にしてください。

②ISDNサービスの代替サービスを利用する

もしISDNサービスを利用していることが分かったら、ほかのサービスへの切り替えが必要です。もっとも手軽でオススメなのは、ひかり電話へ移行するという方法です。この方法なら電話番号やFAX番号が変わらずに移行でき、基本料金も安くなります。

ただしひかり回線に切り替えるには、回線工事が必要な場合もあります。工事費用は10万円近くかかることも。

もしくは非固定電話へ切り替える、という方法もあります。IP電話と呼ばれるものが多いですが、工事も不要で、利用料金も定額で抑えられることが多いです。

ビジネス向けに便利な機能がそろっていることもあるので、検討してはいかがでしょうか。

③代替サービスで問題なく運用できるかテストする

代替サービスに切り替える際は、現在と同様の業務ができるかどうか、あらかじめテストしましょう。もし問題があった場合は、取引先や顧客に迷惑をかけてしまう可能性もあります。

前もってサービス切り替えの計画を立て、余裕を持って対応するのがオススメです。

非固定電話への移行ならIVR(電話自動応答システム)もおすすめ

ISDNを非固定電話へ移行するなら、IVRサービスを始めるのもオススメです。

IVRとは電話自動応答システムのことで、よくある質問には自動で回答したり、目的に応じて担当者へ自動的に電話を転送する、といった機能があります。

電話業務に時間を取られて通常業務が進まない、人手が足りなくて電話番を置けない、といった悩みを持っている人には、とくにオススメですよ。

IVR(電話自動応答システム)へ移行するならIVRy

IVR(電話自動応答システム)への移行を考えているなら、電話自動応答サービスIVRy(アイブリー)がオススメです!IVRyは、月額3,000円~という低コストで利用できるIVRサービスで、ビジネスをラクにする機能がたくさん詰まっています。

それではさっそく、IVRyの利用例をご紹介しましょう!

電話を自動応答して業務効率化

IVRyは24時間365日、電話に自動応答できるサービスです。電話番や受付を置く必要はなく、営業時間の問合せに自動で回答したり、お店への行き方を聞かれたら自動でSMSを送って画像で説明したり、担当者に直接電話を転送したり、留守番電話で伝言を預かることも可能です。

営業時間内は電話対応業務が少なくなり、営業時間外でもIVRyが自動で対応するので、本来の業務が効率よく進んだり、電話の取りこぼしを防ぐのに役立ちます。

電話での問い合わせ管理もスムーズに

IVRyではすべての通話を録音しており、履歴を一覧で管理できます。時系列で確認したり、顧客ごと(電話番号ごと)に確認することもでき、過去の履歴を確認しながら通話し、メモを残すことも可能です。

一般的な留守番電話と比べると、電話での問い合わせ管理がぐっとラクになりますよ。

最短当日、月額3,000円〜簡単に導入できる

IVRyは申し込んだその日から利用できる手軽さも大きな魅力です。「1時間ほどで設定が完了した」というお客様も多く、思い立ったらすぐに使い始めることができます。

月額3,000円~という低コストで運用できるので、固定電話と同等の料金で、固定電話よりも便利な機能を使うことができるでしょう。

ISDNからIVRへの移行を考えているなら、ぜひ合わせてIVRyをご検討ください!

IVRy編集部のプロフィール画像

IVRy編集部

(株式会社IVRy / IVRy編集部)

IVRy編集部です。電話に関する様々な情報をわかりやすく解説します。 【IVRyとは?】 IVRy(アイブリー)は1日100円から利用できる電話自動応答サービス(IVRシステム)です。自由な分岐設定と自動応答・SMS返信・電話の転送(リダイレクト)・録音機能を活用し、営業電話・顧客からの問い合わせ・注文・予約等の様々なシーンを自動化します。また、営業時間内と営業時間外でルールを変えることや、電話履歴の確認や顧客登録機能等、多数の便利な機能が存在しています。

XFacebooknoteSNSリンク