月額3,000円〜
24時間対応ができる
AI電話代行サービス
自動音声で電話の振り分け・質問の回答を肩代わりし、
受電をメッセージ通知でお知らせ。


累計アカウント数
8,000
件
※1


顧客満足度
4.9
/5
※2


導入エリア
47
都道府県
※3


導入業界
57
以上
※4

※1:2023年8月31日時点 、※2:2022年1月1日自社調査時点、※3・4:2023年8月31日時点




































デモ体験はこちら
IVRy(アイブリー)なら月額3,000円〜でAI電話代行が導入できる

人手不足で
電話対応がたいへん
自動応答で電話対応が減って
業務に専念、人件費削減も!

電話の取次や問い合わせ対応で
仕事が中断する
用件ごとでの担当者転送や
よくある質問は自動で回答!

営業時間外や休日の
電話対応ができない
自動応答が365日24時間
電話の一時対応を肩代わり!
IVRy(アイブリー)導入による成功事例
累積アカウント数
47都道府県利用、57業種以上で利用

コロナ渦のリモートワーク実現!電話番のためのスタッフの出社軽減|電話自動応答IVRy(アイブリー)
株式会社トップライン

高額だった有人対応のコールセンターから、電話自動応答サービスに変更したことで費用を大幅に削減。【いろはネットワークス】
いろはネットワークス

電話代行とIVRyの併用で、不動産の問い合わせ電話への対応工数&コスト削減を同時に実現【トライエ株式会社】
トライエ株式会社

【株式会社ライトドア】電話の取次をIVRyで自動化。お客様への対応スピードが上がり、満足度向上を実現した事例
株式会社ライトドア

新規事業立ち上げ時の電話対応を自動化!想定コスト95%以上の削減に成功【アントレ】
アントレ

問い合わせの件数が1/5以下に減少!SMS送信機能で商品故障の問い合わせ対応もスムーズに【承天貿易有限会社】
承天貿易有限会社
通常の電話代行・秘書代行との違いは?
圧倒的に低価格!
企業Aの実績
電話代行・秘書代行サービスからIVRyに移行し、コストが月10万円→8,000円に!
応対品質を一定に!
企業Bの実績
オペレーターによる対応品質の違いを自動応答で統一化!
24時間対応可能!
企業Cの実績
時間外・休日も対応可能に!時間外アナウンスや自動解答で対応力が向上!
IVRyのAI電話代行・秘書代行でできること
AI音声での自動応答・自動転送で電話対応をお任せ
業務内容に合ったAIによる自動読み上げテキストを自由に作成でき、ご要望に応じて、自動対応したり、用件や日時ごとに担当者へ電話の転送ができます。電話の一次対応を全てIVRyが肩代わりしてくれるので、本来の業務に集中できます。
メール・チャットツールへの受電通知でチームへ共有
受電したらメールへ通知を送る設定ができます。「いつ、どの番号から着信があり、どのような流れで対応が完了したのか?」を確認することが可能です。
メール・Slack・LINE・Chatwork・Teamsに対応しています。通話の自動録音、自動文字起こし・GPT要約で顧客管理もカンタンに
IVRyを通して通話した会話は自動で全て録音されるため、通話内容をいつでも確認することが可能です。また、録音された音声を自動で文字起こしすることができ、ChatGPTを活用し、文字起こし内容を要約することもできます。
※自動文字起こし、GPT要約はPlusプランの機能になります。
その他の機能
※一部抜粋
SMSの自動返信
受電元の電話番号に、あらかじめ設定したテキストをSMSで自動に送ることができます。お店の住所や経路を案内することが可能です。
複数転送
担当者が複数人いる場合や、受付窓口が複数ある場合に、転送先を複数指定できます。誰かが取込み中の場合でも、電話の取りこぼしを防げます。
音声録音(留守電)
ご用件を録音(留守電)で受付ができます。後から、設定画面で録音データを聞いてから、ご用件によって折り返しすることで、効率よく対応ができます。
受電履歴・メモ
お客様との過去の電話のやり取りの履歴が一覧および詳細で確認できます。また、スタッフ同士での情報管理や伝言を共有することができます。
ホワイトリスト・ブラックリスト
事前に登録している電話帳を自動応答なしで転送することができたり、無条件で固定した文言を返すことができます。
AI音声認識
お客様の発話内容をAIが認識・理解し、自動応答ができる電話対応方法です。音声で電話操作を行う新しい体験をお客様に提供します。
ご利用料金
サービス利用料
1ヶ月無料!
3,500円/月〜 + 通話代(税抜)
(電話番号維持費含む)
電話番号維持代は550円/月、通話代は着信の場合:3.3円/分、転送の場合:14.3円/分(携帯電話転送の場合:30.8円/分) ※税込
例:5,038円(費用合計) = 月額利用料(3,300円/月) + 電話番号維持費(550円/月) + 着信代:(3.3円/分)×150分 + 転送代:(14.3円/分)×30分 + SMS送信代:(1通13.2円)×20件 ※税込価格
※料金表はこちら電話代行・秘書代行に関連する記事

電話代行・秘書代行サービスとは?
電話代行・秘書代行サービスとは、電話の一次対応をコールセンターのオペレーターに任せてしまうサービスです。社員では答えられないような専門的な問い合わせがあった時は、直接担当につないだり、後ほど折り返し連絡するよう伝えます。
電話代行・秘書代行について詳しくは、こちらの記事をご覧ください!
電話代行サービスとは?サービス内容、導入方法、料金など

電話代行・秘書代行サービスの仕組み・機能
会社に電話がかかってきたとき、自動的に代行センターへ電話が転送されます。代行オペレーターが電話に出てあなたの社名を名乗り、相手の要件を聞きます。
専門的な問い合わせであれば折り返し連絡をする旨伝え、一度電話を切ります。
電話代行・秘書代行の機能について詳しくは、こちらの記事をご覧ください!
電話代行サービスの機能とは?基本機能、導入方法、選び方を解説

電話代行サービスの費用、相場は?
電話代行サービスには、受電対応に特化したサービスや、発信に特化したサービス、両方に対応できるサービスなど、いくつかの種類があります
電話代行・秘書代行のおすすめサービス、選ぶポイントについてはこちらの記事をご覧ください!
【2023年最新版】電話代行サービスの相場はいくら?5社の料金とサービスを比較!

電話代行サービスの活用事例
電話代行サービスは電話業務の負担を軽減するとともに、通常業務に集中できるといったメリットがあります。オフィスの電話業務を始め飲食店や美容サロンなど、様々な業界・業種で広く利用されています。
電話代行・秘書代行の活用事例について詳しくはこちらの記事をご覧ください!
電話代行サービスの活用事例一覧!効果的な活用法とは?

オンライン秘書とは?
オンライン秘書は、名前の通りオンライン上で秘書業務を行なってくれるサービスのことです。コロナ禍でリモートワークが増え、オンライン秘書の導入を検討する企業も増えています。
オンライン秘書について詳しくはこちらの記事をご覧ください!
オンライン秘書のメリットや選び方は?おすすめサービス15選!
その他の関連記事

【2023年版】クラウドPBXとは(電話交換機)?メリットやデメリット、料金をまとめ!
PBX

IP電話とは?固定電話との違いやメリットとデメリットも簡単に説明!
IP電話

IVR(電話自動音声応答システム)とは?ビジネスに必要な理由を解説!
IVR

テレワークとは?|IVRy(アイブリー)
テレワーク

業務効率化とは?|IVRy(アイブリー)
業務効率化

コールセンターとは?|IVRy(アイブリー)
コールセンター

ビジネスフォン・クラウドフォン・内線電話とは?|IVRy(アイブリー)
ビジネスフォン・クラウドフォン・内線電話

DXとは?|IVRy(アイブリー)
DX

CRMとは?|IVRy(アイブリー)
CRM

留守番電話サービス|IVRy(アイブリー)
留守番電話サービス
