オンライン秘書のメリットや選び方は?おすすめサービス15選!
オンライン秘書は、名前の通りオンライン上で秘書業務を行なってくれるサービスのことです。コロナ禍でリモートワークが増えている現在、オンライン秘書の導入を検討する企業が増えています。この記事では、オンライン秘書の依頼可能業務やメリット、おすすめサービスの解説をします。
=======================================================
【Pick Up】▼当サイトおすすめサービス!ホスピタリティの高さは抜群!
【1位】Remobaアシスタント
オンラインアシスタント総合満足度No.1の高品質なサービスです。
=======================================================
オンライン秘書とは
オンライン秘書とは、オンライン・リモートで秘書業務を依頼することができるサービスです。オンラインアシスタントや事務代行サービスと呼ばれる場合もしばしばあります。もともとメジャーなサービスではなかったオンライン秘書ですが、コロナの影響でリモートワークが増えた現在において、さまざまな企業で導入されるようになっています。
オンライン秘書には、結婚や子育てで会社を退職した方などが多く在籍しています。そのため社会経験を積んだ優秀なワーカーのサポートを受けることができます。
導入するメリット
オンライン秘書を導入すると享受できるメリットにはどんなものがあるのか解説していきたいと思います。
1. 業務の効率化
オンライン秘書サービスを導入するにあたって、まず得られるメリットは効率的に業務を遂行できるようになることでしょう。
日々のやらなければならないメール対応やスケジュール管理などの雑務を多く抱えているせいで、本来やるべきコア業務に集中できていない方は多いと思います。しかし、このような業務は社員を1人雇うほどではない場合がほとんどです。
そんな時にオンライン秘書に任せれば、自分はコア業務に集中することができ会社のビジネスの成長に繋げられます。
2. コストの削減
オンライン秘書サービスを導入すると、コストの削減になります。社員を1人雇う場合には、まず求人、募集のために時間とお金がかかります。さらに、面接、採用とコストは積み重なっていきます。採用した後でも、教育費や保険料、設備費、給料などさまざまなコストが必要です。
オンライン秘書は、月の契約料金のみでその他の費用はかからず、また優秀なアシスタントが時間をかけずに採用できます。
3. 欠員の心配がない
体調不良や怪我等で急な欠員が出た場合に、業務の遂行ができず進捗が止まってしまうことがあります。しかし、オンライン秘書は欠員が出た場合でも、新たな人材で補完することができます。これはオンライン秘書がチームで対応していることが多いためです。
また、育児休暇などで一時的に欠員が出る場合にも、その間だけ依頼するといったことも可能です。
導入時のポイント
オンライン秘書を選ぶ際に見ておくべきポイントを紹介します。サービス比較をする際には、以下のような視点を持っていると失敗することなくオンライン秘書を導入できるでしょう。
1. ホスピタリティ
オンライン秘書に求めるべき1番のポイントは、ホスピタリティの高さです。
リモート・オンラインでの対応になるからこそ、ホスピタリティが重要になってきます。実際に隣にいるかのような感覚で、業務を依頼できる様なサービスが良いです。
丁寧なヒアリングや細かいところまでの配慮をしてくれるオンライン秘書を選ぶようにしましょう。
このようなサービスを見極めるために、利用者の声や満足度を確認することをおすすめします。
2. ITリテラシー
オンラインで依頼するということで、ITリテラシーが高いことは必要になってきます。ここでいうITリテラシーとは、ワードやエクセルといったソフトやZoomなどのビデオ会議ツール、slackやchatworkなどのコミュニケーションツールを円滑に使うことができる能力のことを指します。
これらのITツールを使用できなくては、業務の遂行が困難になってくるため、ITリテラシーが高いことはオンライン秘書に求める条件になります。
3. チームでのサポート
チームでサポートをしてくれるかという点も重要になってきます。
クライアントに対して専門のチームを編成してサポートしているサービスは安定的して業務を提供することができます。
オンライン秘書が個人で対応する場合は、業務が停滞してしまう場合があり、メリットをあまり感じられないでしょう。
この点が個人で契約するクラウドワーカーとの大きな違いになります。
おすすめのオンライン秘書15選
以下におすすめのオンライン秘書サービスを紹介しますので、サービス選びの参考にしてください。
1. Remobaアシスタント
当サイトで一番おすすめするオンライン秘書は、Remobaアシスタントです!
口コミや評判は良く、選ぶ際のポイントにも当てはまる部分が多いので良いサービスと言えるでしょう。
Remobaアシスタントは株式会社Enigolが提供するオンライン秘書サービスです。
このサービスはオンライン秘書サービス総合満足度No.1と評価されているサービスです。総合満足度がNo.1とのことで、ホスピタリティが高いことがわかります。また、利用者からも「ヒアリングが丁寧」「細かいところまで配慮がある」と好評です。
コミュニケーションツールは、slackやchatwork、メールなど利用者に応じて対応ができるとのことで、ITリテラシーには心配がないでしょう。
また、専門のチームを構築してサポートしてくれる点も魅力的なオンライン秘書となっています。
Remobaアシスタントに在籍しているワーカーは、独自の厳格な基準で採用されていて、オンラインで働くためのスキル教育・研修を実施しています。そのため、優秀な人材の高品質なサポートを受けることができます。
秘書業務の他にもRemobaには経理や労務、採用などの業務を依頼することもできるので、そちらも確認してみてはいかがでしょうか?
2. スーパー秘書™️
スーパー秘書™️は、ガイアモーレ株式会社が提供するオンライン秘書サービスです。
事務からライティング、動画制作といった幅広い業務を依頼することができます。さらに、一般的な事務業務だけでなく、動画編集、WEB更新、各種ライティングといった専門業務にも対応可能です。
3. For your Business
For your Businessは、株式会社Radiceが提供するオンライン秘書サービスです。優秀なアシスタントとマネージャーによるダブルサポート体制で協力バックアップが期待できます。また、状況に合わせたプラン変更が可能なので、必要な時に必要なだけ依頼ができます。
4. SUPPORT+iA
SUPPORT+iAは、グランサーズ株式会社が提供するオンライン秘書サービスです。
公認会計士によって監修・運営されているため、高品質なサービスを提供することができます。また、グランサーズモデルという独自の教育体制が引かれており、正社員によるチーム対応によって高い品質が担保されています。
5. source
sourceは株式会社トーイングウーマンが提供するオンライン秘書サービスです。
sourceには社会人歴10年以上の女性のみが在籍しています。アシスタントの採用倍率は、数10倍から100倍にまで上ることもあり、実務経験豊富な人が採用されています。
6. BizWorkers
BizWorkersは合同会社KOSKeeが提供するオンライン秘書サービスです。
初めての人でも導入しやすい価格になっているため、オンライン秘書のコストが高いと感じている方におすすめです。
7. HELP YOU
HELP YOUは、株式会社ニットが提供するオンライン秘書サービスです。
専属ディレクターが必ず一人つくため、業務の提供をしていく中で、依頼した業務に関するノウハウが蓄積されていきます。それにより、効率化やスピードアップが図られるので、長期的に安定して依頼することができます。
8. CasterBiz
CasterBizは、株式会社キャスターが提供するオンライン秘書サービスです。
在籍しているアシスタントはすべて自社にて採用していて、その採用割合は1/100となっています。厳しい面接や選考をくぐり抜けた優秀なアシスタントによるサポートを受けることができます。
9. フジ子さん
フジ子さんは、フジア株式会社が提供するオンライン秘書サービスです。
その月の業務量に応じたプラン変更が柔軟にできる点や、翌月の解約ができる点が特徴です。また、経理や人事、ECサイト管理、イラストなど幅広い業務に対応することができます。
10. her style
her styleは、株式会社her styleが提供するオンライン秘書サービスです。
女性スタッフによる支援を提供しているサービスで、社内での必要な研修を修了したスタッフによるサポートが受けられます。実務経験が豊富なスタッフなので、高品質なサービスを提供しています。
11. ビズアシストオンライン
ビズアシスタントオンラインは、株式会社クラウドワークスが提供するオンライン秘書サービスです。
国内最大級のクラウドソーシングサービス「クラウドワークス」が持つ豊富なデータベースの中から厳選した人のみを提案するため、待っているだけで最適な人材と出会えるサービスです。また、契約前には経歴書の確認とオンライン商談があるのでミスマッチを防げます。
12. タスカル
タスカルは、株式会社Colorsが提供するオンライン秘書サービスです。
タスカルの特徴として、業務を即日スタートできるという点があります。業務を開始する際の面倒な業務フローマニュアル等の作成は必要ありません。必要なマニュアルや仕組みはタスカルが作ってくれるので、安心です。
13. Lancers Assistant
Lancers Assistantは、株式会社ランサーズが提供するオンラインアシスタントサービスです。
アシスタント業務だけでなく、営業事務やWeb制作、広報などさまざまな業務を依頼することができます。アシスタントディレクターが専任で付くので、簡単に業務を依頼することができます。
14. nene biz
nene bizは、株式会社neneが提供するオンラインアシスタントサービスです。
メール、LINE WORKS、Chatwork、Slackなど利用者が普段使っているコミュニケーションツールでやりとりができるため、簡単に仕事の依頼をすることができます。また、3つのプランから柔軟に選べます。
15. argestyle
argestyleは、合同会社アージュスタイルが提供するオンラインアシスタントサービスです。
メール返信や経理・税務の補助業務、スケジュール・アポイント管理、各種手配・リサーチといった業務を依頼することができます。コア業務に集中する時間が増えるので、事業拡大につながります。
オンライン秘書ならRemobaアシスタント
ここまで15個のオンライン秘書サービスについてまとめてきました。
当サイトで一番おすすめするサービスはRemobaアシスタントです!
Remobaアシスタントはオンラインアシスタント総合満足度No.1の評価を獲得しているサービスです。導入時のポイントとして、1. ホスピタリティ、2. ITリテラシー、3. チームでのサポートを挙げましたが、どれも高水準のレベルにあります。
口コミや評判は良く、オンライン秘書において最も重要な視点である「ホスピタリティ」に関しては、安心安全となっています。
オンライン秘書は、Remobaアシスタントで始めてみませんか?
手軽に電話対応を任せたいならIVRもおすすめ
電話代行サービスの利用を検討しているなら、IVR(自動音声応答)もおすすめの選択肢のひとつです。IVRは、電話の着信時に音声ガイダンスが応答し、顧客のボタンプッシュ操作や音声認識をもとに的確な情報を自動で提供するシステムです。
音声ガイダンス用のテキストは日本語や英語など、多言語で自由に作成できるため、業種や用件を問わず、どのようなケースにも柔軟に対応できるのが特徴です。
IVRyなら最短即日・低価格で電話対応を任せられます
「IVRy(アイブリー)」は月額2,980円から利用できるクラウド型のIVRサービスです。インターネット環境があれば日本全国どこでも利用でき、オペレーターが対応する従来の電話代行サービスと比較して、低コストで導入可能です。
「IVRy」の導入は申し込み手続き完了後、ブラウザやアプリから電話対応のルール(分岐)を設定するだけ。最短即日に利用開始できるため、迅速な導入を必要とするケースにも対応できます。
よくある質問は自動回答、用件ごとに担当者へ自動転送
「IVRy」は、事前に回答内容を設定することで、よくある質問に対して音声ガイダンスやSMSで自動回答が可能です。顧客はオペレーターを介さずに必要な情報を即座に得られるため、利便性や顧客満足度の向上が期待できます。
さらに、ガイダンスに従い番号を選択してもらうことで、適切な部署へ自動転送する機能も備えています。設定次第で電話の取り次ぎを完全に自動化でき、業務効率化に大きく貢献します。
AIが用件をヒアリング、文字起こしをしてチャットに通知
「IVRy」では、AI(ボイスボット)が顧客の用件をヒアリングし、通話内容を自動で文字に起こしてメールやチャットツールへ通知する機能も提供しています。
AIの音声認識技術を活用して顧客の声を正確にテキスト化し、理解・分析することで、適切な対応を自動で行います。顧客はまるで人と会話しているかのように自然でスムーズなやり取りを体験できます。
最短即日から利用できる、IVRy導入の流れ
電話自動応答システム「IVRy」は、クラウド型のIVRサービスです。以下の4STEPで、簡単にIVRを導入できます。
STEP1:基本情報の入力
アカウント登録ページよりメールアドレス、パスワード、氏名などの基本情報を入力してください。
STEP2:会社情報の入力
会社名、住所などの会社情報を入力してください。アカウント登録が完了すると、すぐにIVRy設定画面を利用できます。
STEP3:分岐ルールの作成
電話対応のルール(分岐)を作成してください。業種やユースケースのテンプレートから作成することもできます。
STEP4:本人確認
「携帯電話不正利用防止法」「犯罪収益移転防止法」に基づき、IVRyのお申し込み時には「本人確認」を行う必要があります。必要情報を入力し、本人確認書類と写真を提出していただくと、最短1~3営業日で本人確認が完了します。
手軽に電話対応を任せたいなら、IVRyにお問い合わせください。