コールセンターで使える!電話の英語対応に役立つ例文まとめ

コールセンターでは突然、英語での対応が必要になる場面がありますが、適切な英語フレーズを知っていれば自信を持って電話対応できるでしょう。この記事では、実際のコールセンター業務に使える英語対応の例文を幅広く紹介します。さまざまなシーンに対応できる英語フレーズを網羅しているので、ぜひ活用してください。

コールセンターでは突然、英語での対応が必要になる場面があります。そんな時、適切な英語フレーズを知っていれば、自信を持って電話対応に臨めるでしょう。

この記事では、実際のコールセンター業務に使える英語対応の例文を幅広く紹介します。さまざまなシーンに対応できる英語フレーズを網羅しているので、ぜひ活用してください。

【シーン別】コールセンターの英語対応に使えるフレーズ

コールセンターでは、電話を受ける時の第一印象が非常に重要です。英語対応に自信がない場合でも、明るくはっきりと話すことが大切です。以下の基本フレーズを事前に確認して、落ち着いて対応することを心がけましょう。

電話を受ける時のフレーズ

Good morning, (Company Name). (Your Name) speaking. How can I help you?

おはようございます。(会社名)の(名前)です。どのようなご用件でしょうか?

Thank you for calling (Company Name). This is (Your Name) speaking. What can I do for you?

こんにちは、(会社名)にお電話いただきありがとうございます。(名前)です。本日はどのようなご用件でしょうか?

Thank you for calling (Company Name). My name is (Your Name). How can I assist you?

(会社名)にお電話いただきありがとうございます。私は(名前)です。どのようなご用件でしょうか?

Good morning, this is (Company Name). Thank you for your patience. How may I help you today?

おはようございます。(会社名)です。お待ちいただきありがとうございます。本日はどのようなご用件でしょうか?

ワンポイントアドバイス:コールセンターでは第一声が重要です。電話が混み合っていて相手を待たせてしまった場合は、「I'm sorry」ではなく、「Thank you for your patience」と伝えるとプロフェッショナルな印象になります。

相手の会社名と名前を確認するフレーズ

May I have your name and company name, please?

お名前と会社名をお伺いできますか?

Would you mind sharing your name and company, please?

お名前と会社名をお伺いしてもよろしいでしょうか?

Could you please tell me your name and the company you represent?

お名前と会社名を教えていただけますか?

To ensure I provide you with the most relevant information, could you kindly share your name and company name?

最適な情報をご提供するために、お名前と会社名を教えていただけますか?

ワンポイントアドバイス:会社名や名前のスペルを確認したい場合は、「Could you spell your name for me, please?」と尋ねると良いでしょう。正確な情報が求められるコールセンターでは、スペル確認はよく使われる英語フレーズです。

担当者名を確認するフレーズ

Who would you like to speak with today?

本日は誰とお話しされたいですか?

Which department or person are you trying to reach?

どちらの部署、または誰におつなぎすればよろしいでしょうか?

Could you tell me the name of the person in charge?

担当者の名前を教えていただけますか?

May I inquire about the name of the person you are trying to connect with?

連絡を取りたい担当者の名前をお伺いしてもよろしいでしょうか?

ワンポイントアドバイス:担当名の確認など、相手に何かを確認した後は「Thank you for the information」など、感謝の言葉を伝えると良い印象を与えられます。

担当者に取り次ぐ時のフレーズ

Just a moment, please.

少々お待ちください。

Please hold for a moment while I transfer your call.

おつなぎしますので、少々お待ちください。

I'll connect you to the right person. Please hold the line.

担当者におつなぎしますので、少々お待ちください。

Let me check if the person in charge is available. Please hold for a moment.

担当者が出られるか確認しますので、少々お待ちください。

ワンポイントアドバイス:電話が担当者につながった後は、「Thank you for holding. I’ve connected you to(Name)」のように伝えると親切です。

自分が担当者の時の返答フレーズ

I'm the person in charge.

私が担当者です。

I am the appropriate contact person for this inquiry.

このお問い合わせに関して、私が適切な担当者です。

I am the point of contact for this matter.

この件については、私が窓口(担当者)です。

You’ve come to the right person. Could you provide more context about your inquiry?

適切な担当者につながっております。ご質問の詳細を教えていただけますか?

ワンポイントアドバイス:自分が担当者であることを伝えたい場合は、「I’m the representative」や「I’m the person in charge」のような英語フレーズも使えます。

担当者が電話に出られない時のフレーズ

I’m afraid (Name) is not available at the moment. Would you like to leave a message?

申し訳ございませんが、(担当者名)はただいま手が離せません。メッセージをお預かりしましょうか?

Unfortunately, (Name) is in a meeting right now. Can I take a message for her/him?

残念ながら、(担当者名)はただいま会議中です。メッセージをお預かりしましょうか?

(Name) is currently away from her/his desk. Would you like me to have her/him call you back?

(担当者名)はただいま席を外しております。折り返しお電話するよう伝えましょうか?

Unfortunately, the representative is currently on another call.

申し訳ありませんが、担当者はただいま別の電話に出ております。

ワンポイントアドバイス:担当者が不在の場合や手が離せない場合は、「Can I take a message for them?」などのフォローを加えることで、電話対応品質の向上につながります。

担当者の予定を伝えるフレーズ

(Name) will be back in the office at noon.

(担当者名)は正午にオフィスへ戻ります。

(Name) is expected to return by 3 PM. Should I ask him/her to call you back?

(担当者名)は午後3時までに戻る予定です。折り返しお電話するようお伝えしましょうか?

(Name) will be available after 3 PM. Would that work for you?

(担当者名)は午後3時以降に対応可能です。それでも問題ないでしょうか?

(Name) is scheduled to return to the office tomorrow afternoon. Shall I arrange for him to prioritize your call upon their return?

(担当者名)は明日の午後にオフィスに戻る予定です。戻り次第、優先的にお電話するよう手配しましょうか?

ワンポイントアドバイス:担当者が不在の場合でも、具体的な帰社時間や電話が可能なタイミングを伝えることで、相手に信頼感を与えることができるでしょう。

電話を切る時のフレーズ

Thank you for calling. Have a great day!

お電話ありがとうございました。良い一日を。

Thank you for taking the time to call. Have a wonderful day ahead.

お電話のお時間をありがとうございました。良い一日をお過ごしください。

If you need further assistance, please do not hesitate to contact us again.

追加でご質問がございましたら、いつでもご連絡ください。

Thank you for reaching out to us today. Is there anything else I can assist you with before we conclude our call?

本日はご連絡いただきありがとうございました。お電話を切る前に、他にサポートが必要なことはございますか?

ワンポイントアドバイス:電話を切る際には、「Have a great day!」のような気遣いの一言を添えることで、より自然な英語の会話になります。

コールセンターで英語の電話を受ける時の会話例

次に、コールセンターでの電話対応に役立つ会話例を紹介します。実際のシチュエーションを想定しておくと、英語対応に自信が持てるでしょう。

企業:Good morning, thank you for calling ABC Corporation. This is Yamada speaking. How can I help you today?

(おはようございます。お電話ありがとうございます。ABCコーポレーションの山田です。本日はどのようなご用件でしょうか?)

顧客:Hi, I’m having an issue with my order. It hasn’t arrived yet, and I’d like to know the status.

(こんにちは。注文した商品がまだ届いていません。状況を確認したいのですが)

企業:I’m sorry to hear that. Could you please provide me with your order number so I can check the status for you?

(それは申し訳ございません。ご注文番号を教えていただければ、最新の状況を確認いたします)

顧客:Sure, the order number is 123456-AB.

(注文番号は123456-ABです)

企業:Thank you. Please hold for a moment while I look into this.

(ありがとうございます。確認しますので、少々お待ちください)

企業:Thank you very much for your patience. I’ve checked the status, and your order is scheduled to be delivered tomorrow.

(お待ちいただきありがとうございます。状況を確認しましたところ、ご注文の商品は明日お届け予定です)

顧客:Great, thank you for the update.

(それは良かった。最新情報をありがとう)

企業:You’re welcome. If there’s anything else I can assist you with, please feel free to ask.

(どういたしまして。他に何かお手伝いできることがありましたら、お気軽にお申し付けください)

顧客:That’s all, thanks.

(それだけです。ありがとう)

企業:Thank you for calling ABC Corporation. Have a great day!

(ABCコーポレーションにお電話いただきありがとうございました。良い一日をお過ごしください)

コールセンターのトラブル発生時の英語対応フレーズ

コールセンターでトラブルが発生した際に使える英語フレーズをいくつか紹介します。以下のようなフレーズを覚えておくと、急なトラブルにも冷静に対応できるようになるでしょう。

相手の英語が聞き取れない時のフレーズ

I’m sorry, could you please repeat that more slowly?

申し訳ございませんが、もう少しゆっくりお話しいただけますか?

I apologize, but I didn’t catch that. Could you say it again, please?

大変申し訳ございませんが、聞き取れませんでした。もう一度おっしゃっていただけますか?

The connection isn’t very clear. Could you please repeat that?

通信状態が良くありません。もう一度おっしゃっていただけますか?

ワンポイントアドバイス:相手の英語が聞き取れない場合は、繰り返してもらうようにお願いしましょう。コールセンターの英語対応において、「I can’t hear you」という表現は直接的すぎるため、上記のような丁寧な言い回しを活用してください。

自分の英語が通じない時のフレーズ

I’m not very fluent in English, so I kindly ask for your patience as I speak slowly.

私は英語が得意ではないので、ゆっくり話すことをご容赦ください。

I apologize, but my English is not very good. I will transfer you to a representative who speaks English. Please hold on for a moment

申し訳ございません。私の英語はあまり上手ではありません。英語ができる担当者に転送しますのでお待ちください。

I apologize for the inconvenience. I'll connect you with our English-speaking representative.

ご不便をおかけして申し訳ありません。英語を話すサポート担当におつなぎいたします。

ワンポイントアドバイス:何らかの理由で自分の英語が通じていないと感じた場合は、状況を説明し、必要に応じて英語が得意な担当者につなぐことを提案しましょう。顧客に対して誠実であることが信頼関係を築く第一歩です。

回答に困る質問をされた時のフレーズ

I apologize, but I’m not fully understanding that. Would you be so kind as to explain that in another way?

申し訳ありませんが、完全には理解できていません。別の言い方で説明していただけますか?

I’m not quite clear on that point. Could you please rephrase it for me?

その点が少し理解しづらいため、もう一度別の言い方で説明していただけますか?

Could you please elaborate on your question? This will help me assist you more effectively.

ご質問内容をより詳しく教えていただけますか?それによって効果的なお手伝いができると思います。

ワンポイントアドバイス:質問の意図が不明瞭な場合でも、慌てずに相手に対してより具体的な説明を求めることで、最適な回答を導き出すことができます。

怒っている顧客に対応する時のフレーズ

I’m really sorry to hear that you’re feeling this way.

そのように感じていらっしゃることをお聞きして、本当に申し訳なく思います。

Thank you very much for letting us know about this. I’d like to help you find a resolution.

その件についてお知らせいただきましてありがとうございます。解決策を見つけるお手伝いをいたします。

I understand your concern. I’d like to offer you a solution that might help.

ご懸念を理解しております。お役に立つ可能性がある解決策をご提案いたします。

ワンポイントアドバイス:感情的になっている顧客に対しては、共感の言葉をかけることで安心感を与えましょう。その後、具体的な解決策を提示することで、クレームがエスカレートするのを防ぐことができます。

長時間の保留が必要な時のフレーズ

This may take a few minutes to resolve. Would you like to hold, or should I call you back?

解決までに数分かかるかもしれません。お待ちいただけますか、それともこちらから折り返しお電話しましょうか?

I’ll need some time to look into this further. Could you please stay on the line?

調べるためにもう少し時間がかかります。このままお待ちいただけますか?

I’m sorry, this will take a little longer. If you prefer, I can call you back when I have the information.

申し訳ございません、少し時間がかかります。もしよろしければ、情報が揃い次第こちらからお電話いたします。

ワンポイントアドバイス:長時間の保留が必要な場合、顧客にはその旨を事前に説明し、了承を得ることが大切です。必要であれば折り返しの対応を提案することで、顧客の不満を最小限に抑えることができます。

コールセンターにおける英語対応の重要性と効果的な解決策

コールセンターは、企業と顧客をつなぐ重要な窓口であり、グローバル化が進む現在のビジネスシーンでは、英語対応の重要性が一層高まっています。英語対応ができることで、外国人顧客からの問い合わせに迅速に対応でき、顧客満足度の向上につながる可能性もあります。

しかし、すべてのコールセンタースタッフが英語対応をスムーズに行うためには、長期的な語学研修やトレーニングが必要となることもあります。また、そのための教育コストや人材確保も課題となり得ます。

スタッフの英語教育にかかる時間を削減し、効率的で質の高い英語対応を目指すなら、IVR(自動音声応答)サービスの導入は効果的な解決策です。

IVRサービスは24時間365日対応可能で、英語をはじめとする多言語対応、簡単な質問への自動回答、担当者への転送、通話内容の録音、自動文字起こしなど、コールセンターと遜色のない多彩な機能を備えており、導入・月額費用も安価です。

英語の電話の一次受付ならIVRyがおすすめ

コールセンターやIVRサービスはさまざまな企業が提供しているため、自社の課題に合ったサービス選びに迷うことがあるかもしれません。おすすめしたいのは、英語対応の電話課題を効率的に解決するIVRサービス「IVRy(アイブリー)」です。

英語の電話も音声応答により一次対応を自動化

「IVRy」は電話自動音声応答システム(IVR)を活用し、音声ガイダンスやAI電話代行により電話の取り次ぎをすべて自動化できます。

応答用のテキストは日本語、英語、中国語、韓国語で自由に作成できるため、どのような業種でもスムーズな対応が可能。社員の言語スキルや電話対応スキルに依存せず、均一化された品質で電話の一次受付が可能です。

「IVRy」の多言語対応機能の詳細はこちら

担当部署へ自動転送も可能

「IVRy」はかかってきた電話を自動で担当部署に転送する機能も備えています。ガイダンスに従って番号を選んでもらうことで、用件に応じて設定した適切な部署に電話を転送できる仕組みです。

自動応答により担当部署へ直接電話をつなぐことができるため、相手にとっては待ち時間が短縮され、社員にとっては本来の業務に集中できる環境が整います。

月額2,980円~最短当日に導入できる

「IVRy」は上記の他にも、迷惑電話対策やAIによる自動文字起こしなど、電話業務を便利にする機能が豊富にあり、月額2,980円~という低コストで導入可能です。申し込み後は最短で当日から使い始めることができるので、すぐに利用したいケースにも対応できます。

電話対応品質の向上や効率化をお考えなら、ぜひ「IVRy」をご検討ください。