iPhoneの不在着信通知にある「発信」ボタンを押すと、料金は発生しますか。

最終更新日:
不在着信の通知から「発信」ボタンで折り返した場合も、通常の電話��発信と全く同じ扱いですので、特別な料金は発生しません。 ご契約プランに応じた通話料金が適用され、かけ放題プランの対象にもなります。 留守番電話サービスセンターなどを経由する仕組みではないため、料金が高くなる心配もありません。

【回答】

iPhoneの不在着信通知にある「発信」ボタンを押して折り返し電話をかけると、通常の電話発信と同様に、ご契約プランに応じた通話料金が発生します。

特別な手数料がかかるわけではありませんが、折り返しだからといって「通話料が無料になる」ということではないためご注意ください。料金の扱いは以下のようになります。

  1. かけ放題プランに加入している場合

    ご加入のかけ放題プランの対象となる一般的な携帯電話や固定電話への発信であれば、プランの適用範囲内となり追加の通話料はかかりません。

  2. かけ放題プランの対象外、または未加入の場合

    ご契約プラン所定の通話料金(例:22円/30秒など)が発生します。

    【特に注意が必要なケース】ナビダイヤル(0570)など
    不在着信の番号が「0570」で始まるナビダイヤルや、その他特定の有料サービス番号の場合、かけ放題プランの対象外となることがほとんどです。
    この場合、各通信事業者が設定しているナビダイヤル等の接続料が別途発生しますので、発信する前に電話番号をよくご確認ください。

アイブリー第2編集部のプロフィール画像

アイブリー第2編集部

(株式会社IVRy / アイブリー第2編集部)

アイブリー編集部です。電話に関する様々な情報をわかりやすく解説します。 【アイブリーとは?】 アイブリーは1日100円から利用できる電話自動応答サービス(IVRシステム)です。自由な分岐設定と自動応答・SMS返信・電話の転送(リダイレクト)・録音機能を活用し、営業電話・顧客からの問い合わせ・注文・予約等の様々なシーンを自動化します。また、営業時間内と営業時間外でルールを変えることや、電話履歴の確認や顧客登録機能等、多数の便利な機能が存在しています。

XFacebooknoteSNSリンク