アイブリー
料金プラン
お問い合わせ
無料トライアル

0570から始まる電話番号はどこから?料金形態など解説!

TwitterFacebookLINEブックマークPinterest

0570から始まる電話番号から、電話がかかってきたことはありませんか?携帯電話でもなさそうですし、どこかの市外局番なのだろうか、と思う方もいらっしゃると思います。

結論から言うと、0570で始まる番号は「ナビダイヤル」です。フリーダイヤルによく似ていますが、ナビダイヤルは通話料が有料ですので、安易にかけ直す前に宛先を確認した方が良いでしょう。 この記事では、ナビダイヤルについて詳しく解説します。

0570の電話番号とは?

0570はナビダイヤル

0570で始まる電話番号は「ナビダイヤル」といい、コールセンターやお問い合わせ窓口の代表電話番号としてよく使われています。市外局番がなく、全国どこからでも同じ番号でかけることができるのが特徴です。

ナビダイヤルとは?

ナビダイヤルが使われるのは、全国に複数電話拠点がある場合です。ナビダイヤルに電話をかけると、自動的に最寄りの拠点に電話がつながる仕組みになっており、電話をかけるときに拠点を選ぶわずらわしさがありません。

0570の番号は有料か無料か

0570は無料ではなく有料

0570の電話番号へ電話をかけたときの通話料は有料です。電話をかけると「ナビダイヤルへおつなぎします」というガイダンスが流れ、「この電話は3分ごとに8.5円の通話料が発生します」と、具体的な通話料金を案内されたこともあると思います。

0570はいつ料金が発生する?

0570の電話番号へ電話をかけると、電話がつながったその瞬間から料金が発生しています。つまり「ナビダイヤルへおつなぎします」というガイダンスが流れているときには、すでに料金が発生していることになります。

0570の料金はいくら?

0570へ電話をかけたときにかかる通話料は、お使いの電話の契約形態によって異なるので、それぞれ詳し解説します。

一般回線からの発信料金

一般回線とは、アナログの電話回線を指します。最も普及率が高く、電話線を利用して通話をします。

一般回線から0570へ発信した場合、区域内であれば時間帯に関係なく9.35円/3分(税込)、隣接地・20kmまでの地域では22円/3分(税込)となっています。

 

60kmまでの区域では33円/3分(税込)、60kmを超える区域では44円/3分(税込)ですが、いずれも深夜・早朝では22円/3分(税込)です。

 

ただし県をまたぐと料金形態が変わります。隣接・20kmまでの区域では22円/3分(税込)、30kmまでの区域では33円/3分(税込)、60kmまでの区域で44円/3分(税込)、100kmまでの区域で66円/3分(税込)、100kmを超える区域では88円/3分(税込)です。30kmを超えると、夜間・休日や深夜・早朝で割安の料金が適用されます。

携帯・自動車電話からの発信料金

携帯電話や自動車電話から0570へ発信した場合は、全国どこからでも一律の通話料金が発生します。平日昼間であれば99円/3分(税込)、夜間・休日、深夜・早朝は88円/3分(税込)です。

衛星携帯・自動車電話、衛星船舶電話からの発信料金

衛星携帯・自動車電話・衛星船舶電話から0570へ発信した場合は、全国どこからでも一律の通話料金が発生します。平日昼間であれば440円/3分(税込)、夜間・休日は253円/3分(税込)、深夜・早朝は198円/3分(税込)です。

050IP電話・IPVoice回線(050番号帯)からの発信料金

050IP電話や、IPVoice回線など、050番号から0570への発信は、全国一律で時間に関わらず、8.8円/3分(税込)の通話料金が発生します。

公衆電話からの発信料金からの発信料金

公衆電話から0570へ発信した時は、発信先への距離によって通話料金が値上がりします。

区域内であれば40円/3分(税込)、隣接区域・20kmまでの地点では50円/3分(税込)、30kmまでの地点では70円/3分(税込)と、徐々に値段が上がっていき、最終的に160kmを超える区域では230円/3分(税込)となります。

夜間・休日や深夜・早朝には割安の料金が適用されることも多いです。

IPVoice回線(0AJ番号帯)からの発信料金

IPVoice回線(0AJ番号帯)とは、法人向けのIP電話サービスで、ビジネスに使い勝手の良いメニューやプランが用意されたものです。IP電話でありながら、03や06などの市外局番から始まる電話番号を選ぶことができます。

 

IPVoice回線(0AJ番号帯)から0570へ発信した場合、発信先までの距離が長いほど通話料金が高くなり、また夜間・休日や深夜・早朝になると割安料金が適用されることも多いです。

 

区域内では11円/3分(税込)、隣接・20kmまでは22円/3分(税込)、と距離が長くなるにつれて値段が上がっていき、県をまたいで100kmを超える区域では88円/3分(税込)となります。

ドットフォン回線、Arcstar IP Voice回線(050番号帯) で契約の発信料金

ドットフォン回線とは、OCNドットフォンサービスのことです。Arcstar IP Voice回線とは、NTTコミュニケーションズが提供するIP電話サービスのことを言います。これらのサービスで0570番号を契約する場合、通常の0570契約とは異なる通話料金形態になります。

 

一般回線などの固定端末から通常の0570契約へ発信した場合、区域内外や発信先への距離によって料金が変わりますが、ドットフォン回線や050番号帯で0570サービスを契約している場合は全国一律で時間帯に関わらず33円/3分(税込)の通話料金となります。

 

050番号から発信すると8.8円/3分(税込)、携帯電話・自動車電話・衛星携帯・衛星船舶電話から発信すると99円/3分(税込)、公衆電話から発信すると50円/3分(税込)となります。

0570は迷惑電話なの?

以上で述べたように、0570から始まる電話番号はナビダイヤルであり、コールセンターやサポートセンターなど、大手企業で採用されています。しかし0570から始まる電話番号を「迷惑電話」だと考えている人もいるようです。これはなぜでしょうか?

0570を使った営業・迷惑電話が来るから

0570が迷惑電話と思われる理由のひとつに、0570を使った営業電話が挙げられます。0570で始まる電話番号は、特に条件もなく、料金さえ払えば誰でも簡単に取得できます。そのため0570の番号を利用した営業電話があることも事実です。中には「断っているのに何度もしつこく電話をかけてくる」というような迷惑電話も存在するでしょう。そのため0570は迷惑電話と考える人もいるようです。

あまり見慣れていないため間違う

0570から始まる電話番号は、あまり見慣れない電話番号ではないかと思います。携帯電話であれば「090」「080」「070」、近年は「050」で始まるIP電話も増えました。また、固定電話であれば、お住まいの地域の市外局番をよく目にするでしょう。 一方、0570のナビダイヤルはあまりなじみがありません。0120から始まる「フリーダイヤル」よりも認知度が低いことも、0570が迷惑電話と間違えられる原因の一つです。

 

汎用CTA

0570より050にかけた方が安い?

ご利用中のプランや、電話会社によっても異なりますが、0570ではなく別の電話番号へかけた方が、料金が安くなる場合があります。これは市外局番や050で始まる電話番号へかけると、かけ放題プランが適用されるからです。 0570で始まる電話番号のほかにも、市外局番や050で始まる電話番号を窓口として用意している企業も多いです。もし、かけ放題プランを利用している方であれば、プラン対象内の電話番号を選ぶのが良いでしょう。

電話番号の取得を検討中ならIVRy

050の電話番号を最短5分で取得

0570も含む新規の電話番号の取得を考えているなら、050で始まる電話番号を取得できるIVRy(アイブリー)はいかがでしょうか?IVRyをご利用いただければ最短5分で050から始まる電話番号を取得できます。

月額3,000円〜と低コスト

IVRyは電話自動応答サービスを月額3,000円~という低コストで利用できる画期的なシステムです。人件費や電話研修のコストと比べていただければ、IVRyのコストパフォーマンスをイメージしやすいと思います!

豊富な機能と使いやすさ

IVRyはよくある質問には自動で回答したり、予約専用URLをSMSで送信したり、営業時間外でも自動で対応が可能です。このほか顧客管理機能、ブラックリスト機能、メール・LINE・Chatworkなどへの受電通知機能など、様々な便利機能が使えて、誰でも分かりやすい操作感が好評です。 電話番号の取得を検討中なら、ぜひ合わせてIVRyもご検討ください!

汎用CTA

その他の記事

今すぐ無料で試してみるまずは資料請求
IVRy アイブリー

©IVRy 2022

料金プラン導入業界・業者一覧セミナーお役立ち記事導入事例プレスリリースパートナー導入事例パートナー制度電話番号検索運営会社プライバシーポリシー利用規約特定商取引法に基づく表記FAQ