0800から始まる電話番号はどこから?迷惑電話なの?

公開日:
更新日:
執筆者 : IVRy編集部
0800から始まる電話番号から電話がかかってきたことはありませんか?見慣れない番号や、携帯電話からにも見えて、なんだかこわくなってしまいますが、実はフリーダイヤルを意味しています。フリーダイヤルと言えば0120ですが、番号が使い果たされ、枯渇してきたため、新たに0800が登場しました。フリーダイヤルなら安心ですが、0800は迷惑電�話と思っている方も多いようです。それはなぜなのでしょうか?0800から始まる電話番号について解説します。

0800から始まる電話番号から着信があったことはありませんか?見慣れない番号であり、080で始まる携帯電話番号と混同しやすいため、不安に感じた方もいらっしゃるかもしれませんが、0800はフリーダイヤルを意味しています。

フリーダイヤルと言えば0120ですが、番号が枯渇してきたため、新たに0800が導入されました。フリーダイヤルであれば安心できる反面、0800は迷惑電話だと考える方も少なくないようです。なぜそう思われるのでしょうか?この記事では、0800から始まる電話番号の特徴や注意点について解説します。

【無料】迷惑電話対処法マニュアル配布中!

迷惑電話対策で業務効率アップ! 効果的な対策方法と成功事例をご紹介。 ぜひ無料ダウンロードしてご活用ください。

無料でダウンロードする

0800とは?通話料は発生する?

0800で始まる電話番号は「フリーダイヤル」です。電話をかけた場合でも、受けた場合でも、通話料はこの番号の契約者が負担する仕組みです。そのため、0800からかかってきた電話に出ても、0800にかけ直しても通話料が発生することはありません。

フリーダイヤルは企業のカスタマーサポートや通信販売の受注センターなど、問い合わせ窓口の電話番号として利用されるケースが多く、顧客サービスの一環として採用されています。

フリーダイヤルについての詳しい説明は「フリーダイヤル(0120・0800)とは? 番号の取得方法や導入のメリットを紹介」をご覧ください。

1. 0800が出てきた背景

フリーダイヤルはNTTが1985年にサービスを開始しましたが、その後30年が経過し、0120で始まる番号はほとんど枯渇しつつあります。そこで1999年、海外でもフリーダイヤルによく使われる「800」を採用し、0800から始まる番号もフリーダイヤルとして使えるようになりました。

2. 0800の番号はどこで作れる?取得できる?

0800の番号を契約したい、使いたい、持ちたいという場合は、NTTコミュニケーションズに申込をするか、もしくは電話番号取得代行サービスを利用します。NTTコミュニケーションズに申込した場合、初期工事費用1,100円、月額基本料1,100円~がかかるほか、電話が来た際の通話料金を負担することになります。 0800の番号を導入するには、IP電話・ひかり電話をふくむ固定回線が必要です。

3. ナビダイヤルとは違うの?

フリーダイヤルに似たサービスで「ナビダイヤル」があります。ナビダイヤルは0570から始まる電話番号で、電話をかけた人が通話料を払います。 またフリーダイヤルは、電話がつながる地域が「県内のみ」「関東のみ」といったように限定されていることがありますが、ナビダイヤルにそうした制限はありません。全国どこからでも0570で始まる同じ電話番号にかけることができ、全国どこからでも同じ通話料が発生します。

4. 0800が利用されている例

0800は大手企業でも良く使われており、トヨタの代表電話番号、KDDI・ソフトバンク・楽天モバイルではカスタマーセンターの電話番号として採用されています。

このほか全国の年金機構でも使われているので、0800の電話番号に心当たりがないとしても、年金に関する連絡が来る可能性があります。

0800は迷惑電話と思われるのはなぜか

1. 0800をつかった営業・勧誘電話がくるから

0800の番号は迷惑電話と思われる理由のひとつが、0800の電話番号から営業・勧誘電話がかかってくる、というものです。フリーダイヤルなので折り返し電話をしてみたら、営業・勧誘されてしまった、というケースがあります。

2. 悪質な迷惑電話もある

中にはフリーダイヤルであることを利用した悪質な迷惑電話もあります。「NTTです」とウソをついて詐欺まがいの電話をかけてきたり、個人情報を聞き出そうとするケースが報告されています。

3. 携帯電話の080と思う人がいる

現在は090や080で始まる携帯電話がとても多いため、0800で始まる電話番号を見ると「080で始まっている、携帯電話だ」と勘違いしてしまう人がいます。電話帳に登録していない携帯電話から電話が来たら、迷惑電話と思ってしまうのも仕方のないことかもしれません。

汎用CTA

0800に折り返し電話をしてもいい?

0800から始まる電話番号の中には、詐欺まがいの悪質な電話もあります。フリーダイヤルだからといって安易に考えず、まずはどこからの電話なのか調べましょう

履歴に残っている電話番号をそのまま検索すれば、すぐにどこからの電話かわかります。多くは料金の督促だったり、サービスセンターへ問い合わせした後の折り返し連絡ですので、心当たりがある相手なら折り返し電話をしても大丈夫です。

もし営業や勧誘の電話、迷惑電話が多いと感じるなら、ブロックをしたり、迷惑電話をブロックするサービスを利用するなど、迷惑電話対策をしましょう。

迷惑電話対策について詳しく知りたい方は「業務に集中したい!迷惑電話をブロックする3つの方法」も合わせてご覧ください!

迷惑電話やしつこい営業電話に困ったときにできること

迷惑電話やしつこい営業電話に困っている場合には、電話自動応答を利用する方法もあります。

たとえば、電話自動応答サービス「IVRy」では、かかってくる電話を振り分ける機能があるため、迷惑電話や営業電話を自動でブロックできます。

実際にどのように対応されるのか知りたい方は、無料で体験してみてはいかがでしょう。次のボタンから「0800-170-8378」に発信すると、電話をかける側としてIVRyの迷惑電話対策機能を気軽に体験いただけます。フリーダイヤルなので、通話料は無料です。

発信後、音声ガイダンスに従って体験したい機能の番号を押してください。

無料でデモ電話を試す

迷惑電話対策にはIVRy(アイブリー)が効果的

0800番号からかかってくる迷惑電話は、着信拒否や迷惑電話防止サービスを利用することで、ある程度は防げるかもしれません。しかし、どちらの方法も登録できる電話番号に上限があり、完全に迷惑電話を防ぐことは難しいのが現状です。

そこで、0800番号の迷惑電話対策に悩んでいる企業様に、ぜひ検討していただきたいのがIVRy(アイブリー)です。

IVRy(アイブリー)は、月額2,980円~という低コストで利用できるクラウド型のIVRサービスで、電話の自動応答や通話録音など迷惑電話対策に関するさまざまな機能を備えています。

アカウント登録から利用開始までは最短5分、1ヶ月無料でのお試しも実施中です!ぜひIVRy(アイブリー)をご検討ください。

IVRy編集部のプロフィール画像

IVRy編集部

(株式会社IVRy / IVRy編集部)

IVRy編集部です。電話に関する様々な情報をわかりやすく解説します。 【IVRyとは?】 IVRy(アイブリー)は1日100円から利用できる電話自動応答サービス(IVRシステム)です。自由な分岐設定と自動応答・SMS返信・電話の転送(リダイレクト)・録音機能を活用し、営業電話・顧客からの問い合わせ・注文・予約等の様々なシーンを自動化します。また、営業時間内と営業時間外でルールを変えることや、電話履歴の確認や顧客登録機能等、多数の便利な機能が存在しています。

XFacebooknoteSNSリンク