ひかり電話をボイスワープ転送するには?東西別に設定方法を解説

ボイスワープとは、NTT東日本・西日本による電話転送サービスです。契約している電話番号にかかってきた電話を、別の電話番号へ転送することができます。外出中に自宅や会社にかかってきた電話を、外出先のスマホに転送させることで、いつでも固定電話を受けることができるというサービスです。
この記事では、ボイスワープの設定方法を解説します。
ボイスワープの転送方法
設定方法は、電話機から、外出先から(リモートコントロール)、インターネットからの3種類があります。
設定方法(1)電話で設定
ボイスワープを契約している電話から、「142」へ電話をかけます。流れてくる音声ガイダンスの指示に従って電話機の番号を操作することで、ボイスワープの設定が可能です。
基本操作 | NTT東日本・NTT西日本 |
---|---|
転送先の電話番号を登録する | 142→2→転送先番号+ # →1 |
転送を開始する | 142→1→1〜4のうち設定したい条件の番号を選択する 無条件転送:1 無応答時転送:2 話中時転送:3 無応答時転送と話中時転送の併用:4 |
転送を停止する | 142→0 |
参照:「ボイスワープ」の操作方法|NTT東日本、ボイスワープの設定方法について|NTT西日本
なお、設定にはプッシュ信号を送信できる電話機が必要なので、一部の電話機ではご利用できない場合があります。
設定方法(2)リモートコントロール設定
外出先の携帯電話や公衆電話などほかの電話からも、ボイスワープの設定をすることができます。その場合はリモートコントロール用アクセス番号へ電話をかけ、音声ガイダンスに従って電話機のボタンをプッシュすることで、ボイスワープの設定が可能です。
※事前に暗証番号と転送先登録が必要です。
操作内容 | NTT東日本 | NTT西日本 |
---|---|---|
リモートコントロールの設定をする | 142→4→3 →1→暗証番号+ # | 142→4→3 →1→暗証番号+ # →1 |
外出先の電話から転送を開始する | 1.03-6304-414をダイヤル 2.ボイスワープ契約番号+ # 3.暗証番号+ # 4.1をダイヤル | 1.06-6480-6142をダイヤル 2.ボイスワープ契約番号+ # 3.暗証番号+ # 4.1をダイヤル |
外出先の電話から転送先を指定する | 1.03-6304-414をダイヤル 2.ボイスワープ契約番号+ # 3.暗証番号+ # 4.2をダイヤル 5.1〜4のいずれかをダイヤル 6.1をダイヤル | 1.06-6480-6142をダイヤル 2.ボイスワープ契約番号+ # 3.暗証番号+ # 4.2をダイヤル 5.1〜4のいずれかをダイヤル 6.1をダイヤル |
参照:「ボイスワープ」の操作方法|NTT東日本、「ボイスワープ」の操作方法|NTT日本
設定方法(3)ネットで設定
PCやスマホ、携帯電話などでボイスワープ設定サイトにログインすることで、ボイスワープの設定をすることもできます。
初めてネットで設定するときには、あらかじめボイスワープを契約した電話から「仮パスワード設定番号」へ発信し、ガイダンスに従って仮パスワードを設定しておく必要があります。
操作内容 | NTT東日本 | NTT西日本 |
---|---|---|
転送先の電話番号を登録する | 1.ひかり電話設定サイトにログイン(電話番号、パスワード、ワンタイムパスワードを入力) 2.「サービス選択」をクリックし、「ボイスワープ」を選択 3.設定する電話番号を選択し、転送先の電話番号を登録 | 1.ひかり電話設定サイトにログイン(電話番号、パスワード、ワンタイムパスワードを入力) 2.「サービス選択」をクリックし、「ボイスワープ」を選択 3.設定する電話番号を選択し、転送先の電話番号を登録 |
参照:「ボイスワープ」の操作方法|NTT東日本、「ボイスワープ」の操作方法|NTT日本
ボイスワープの利用料
ひかり電話のボイスワープの利用料は、月額550円、基本工事費2,200円〜となっています。この月額利用料は、ひかり電話の月額利用料に加算されます。
ひかり電話を申し込みする際にボイスワープを同時に申し込むと、工事費が割引されることがあります。
このほか、転送元から転送先への通話料がかかります。電話をかけてきた相手は、転送元まで(かけた電話番号まで)の通話料だけが発生するので、電話をかけてくる相手に負担が増すことはありません。 また、電話を転送したが出なかった場合、話し中だった場合は、通話料は発生しません。
ボイスワープとアイブリーを組み合わせて便利にコストダウン
法人でひかり電話やボイスワープを検討されているなら、電話自動応答サービス「アイブリー」もぜひ一緒にご検討ください!アイブリーは、電話をかけると「○○の問い合わせは1番をプッシュしてください…」と案内するサービスをご提供しています。
流れるガイダンスはテキストを編集するだけでAIが自動的に読み上げてくれるので、わざわざ音声を録音して用意する必要はありません。
このほか、メールやLINEなどへの受電通知や、ホワイトリスト・ブラックリスト機能を活用することで、普段の電話業務がぐんとラクになりますよ。
顧客管理機能も充実しており、顧客からの受電履歴や、やり取りのメモ、録音を確認することができます。これらの情報は従業員全員で共有できるので、ミスやクレームを減らすことにもつながりますね。 こんなに便利な機能がつまって、アイブリーは月額2,980円〜と格安。
ひかり電話のボイスワープとアイブリーを組み合わせることで、電話業務を効率化しながらコストダウンができますよ。ぜひ法人専用回線と比べてみてくださいね!