アイブリーの音声録音機能でミスを解消!実際の活用事例も紹介

最終更新日:
「アイブリー」の機能の一つに音声録音機能があります。 この音声録音機能を使うことで、電話での業務で起こりうるさまざまなミスを解消することができ、業務の効率化をすることが可能です。   この記事では、電話業務で起こりうる代表的なミスを解消できる「アイブリー」の音声録音機能を紹介します。

アイブリー」の機能の一つに音声録音機能があります。 この音声録音機能を使うことで、電話での業務で起こりうるさまざまなミスを解消することができ、業務の効率化をすることが可能です。

この記事では、電話業務で起こりうる代表的なミスを解消できる「アイブリー」の音声録音機能を紹介します。

無料で電話業務の自動化を試すならアイブリー

アイブリーは、電話自動応答システムとしての便利な機能を多数搭載しています。 よくある質問の自動回答や営業電話のブロック、担当者への振り分け、Webページへの誘導、電話内容の管理など、あなたの代わりに電話業務を効率化します。

今すぐ試してみる

アイブリーの音声録音機能で得られるメリット

録音忘れのミスがなくなる

通話の記録管理やカスタマーサービス向上のために通話した会話を録音する事業も多いです。しかし、うっかり録音ボタンや録音設定をし忘れて記録が残せないというミスも起こります。

一方、アイブリーで通じて通話した会話は自動で全て録音されます。よって録音し忘れのミスを解消できるだけでなく、過去の記録を遡ってサービスの向上につなげることもできるのです。

聞き逃しのミスがなくなる

お客様や取引先の相手からの用件を電話で受け取ることは数多くあります。

電話口での対応だと聞き取りづらくなってしまったり、メモをとっている間に聞き逃してしまったりすることもよくあるのではないでしょうか。また、失礼なのではないかと気を使ってしまい聞き返しにくいという人も多いです。

しかし、そのようなことが起きてもアイブリーの音声録音を聞き返せば、聞き逃してしまった用件を漏れなく確認することができ聞き逃しのミスを解消できます。

伝言の引き継ぎミスがなくなる

自分が受けた電話を他の担当者に伝言をすることもよくある場面です。しかし、メモが正確にできず本当に伝えたい要件がうまく伝わらないこともあります。

また、メモをとっていたとしても電話相手のニュアンスや喜怒哀楽などの文字の記録だけでは伝わりづらいこともあるでしょう。

そこで、アイブリーの音声録音を共有すれば伝言を確実に引き継げるだけでなく、相手方の感情といった非言語的な情報も担当者に伝えることができます。 伝言の引き継ぎミスは業務効率が悪いだけでなく、相手の信用を失いかねません。IVRyの音声録音を使えば一切の引き継ぎミスを解消できるのです。

このようなミスを防ぐことで業務効率化を図ることができるだけでなく、お客様や取引先の細かな感情までも社内で共有することができ、信頼の獲得にもつながるでしょう。

アイブリーの音声録音機能の活用事例

実際に「アイブリー」の音声録音機能を活用し、業務上のミスを解消した企業の事例を3つご紹介します。

「言った言わない」を録音で防ぎトラブル回避:株式会社櫻井コーポレーション

損害保険代理店業と不動産事業を展開する株式会社櫻井コーポレーションでは、保険契約に関する「言った言わない」のトラブルが課題でした。

そこで「アイブリー」を導入し、録音機能と文字起こし機能により通話内容を正確に記録することで、こうしたトラブルを未然に防止する体制を構築。電話メモの作成が不要になり、内容の誤伝も防げるようになりました。

さらに、録音された社員の説明内容を確認し、改善点を見つけることで対応品質の向上にもつなげています。
【導入事例】AI電話代行サービスで保険契約の「言った・言わない」トラブルを防止!業務効率化とスタッフのストレス軽減に貢献【株式会社櫻井コーポレーション】

伝言ミスを防ぎ正確な情報共有を実現:株式会社ダイドー不動産

株式会社ダイドー不動産では、担当者への伝言が不正確になりがちな「伝言ゲーム」状態に悩まされていました。

アイブリー」の録音機能を使えば、顧客の声をそのまま確認できるため、正確な情報共有ができるように。用件を事前に把握できるため、折り返し前に準備を整え、よりスムーズな提案が可能になりました。

さらに、録音が残ることで「言った言わない」のトラブルも未然に防げるようになり、スタッフが安心して業務に臨める環境が整っています。

【導入事例】AI電話代行サービスの活用で言った言わないのトラブルが減少。業務への集中・効率化が可能に【株式会社ダイドー不動産】

顧客の声やニュアンスも正確に記録:株式会社エモーションテック

株式会社エモーションテックでは、オペレーターを介する電話代行では顧客の細かな要望が伝わりにくいという課題がありました。

アイブリー」の録音機能により、直接顧客の言葉を記録できるため、温度感や細かいニュアンスまで正確に把握可能に。これにより、迅速で的確な対応が実現しています。

【導入事例】AIによる柔軟な対応と分岐設定で重要な問い合わせにスムーズに対応!営業電話の負担も削減【株式会社エモーションテック】

【無料で使える】アイブリー

アイブリーの紹介画像

対話型音声AI SaaS「アイブリー」なら、自動応答で電話の効率化だけでなく、パソコンを使って電話の発信・着電もできるサービスです。

PCを操作しながらお客様の対応ができるだけでなく、無料で通話の文字起こし機能や、会話内容の要約をセールスフォースと連携することができます。

便利な電話自動応答機能が多数

アイブリーは、電話自動応答システムとしての便利な機能を多数搭載しています。

よくある質問の自動回答や営業電話のブロック、担当者への振り分け、Webページへの誘導、電話内容の管理など、あなたの代わりに電話業務を効率化します。

上記の機能が30着電まで無料でご利用いただけます。

※ 無料で利用できるのは050電話番号のみ

30着電まで無料

今すぐ試してみる

料金や活用事例まで丸わかり

資料をダウンロードする

アイブリーの音声録音機能に関するよくある質問

通話音声を録音する方法は?

アイブリー」の通話録音は、すべての通話が自動で録音されます。特別な設定は必要ありません。

録音した音声の確認方法は?

録音された音声は、管理画面の「電話履歴」から該当の通話を選び、再生ボタンを押すことで確認できます。イヤホンを使用すると、自分と相手の音声が左右に分かれて再生されます。

音声データのダウンロードはできますか?

以下の手順で、パソコンにダウンロードできます。

■ダウンロード手順

  • 管理画面の「電話履歴」から、音声ダウンロードしたい「通話履歴」を選択
  • 「再生バー」上にカーソルを合わせ、右クリック
  • 表示されたポップアップから、「名前を付けてオーディオを保存」を選択

※ダウンロードできる音声形式は「MP3」となります。
※推奨環境「Google Chrome」でダウンロードしてください。

無料で電話業務の自動化を試すならアイブリー

アイブリーの紹介画像

アイブリー」なら完全無料で、問い合わせ業務の自動化をお試しいただけます。

※無料でご利用いただけるのは30着電まで

便利な電話自動応答機能が多数

アイブリーは、電話自動応答システムとしての便利な機能を多数搭載しています。

よくある質問の自動回答や営業電話のブロック、担当者への振り分け、Webページへの誘導、電話内容の管理など、あなたの代わりに電話業務を効率化します。

上記の機能も30着電まで無料でご利用いただけます。

アイブリーのフリープランで今すぐ電話番号を取得しよう

アイブリーの無料アカウント登録フォームから基本情報を入力し、050番号の場合は即時発行、固定電話番号の場合は本人確認の手続き後の番号申請フォームよりご希望の市外局番を承ります。

※番号の在庫がない場合はご希望に添えない可能性があります

さらにアイブリーは基本料金・電話番号維持費が30着電まで無料で利用できます。

簡単に電話番号を取得したい、電話に関わる業務を楽にしたい、という方は、まずは無料でアイブリーをお試しください。

30着電まで無料

今すぐ試してみる

料金や活用事例まで丸わかり

資料をダウンロードする
アイブリー編集部のプロフィール画像

アイブリー編集部

(株式会社IVRy / アイブリー編集部)

アイブリー編集部です。電話に関する様々な情報をわかりやすく解説します。 【アイブリーとは?】 アイブリーは1日100円から利用できる電話自動応答サービス(IVRシステム)です。自由な分岐設定と自動応答・SMS返信・電話の転送(リダイレクト)・録音機能を活用し、営業電話・顧客からの問い合わせ・注文・予約等の様々なシーンを自動化します。また、営業時間内と営業時間外でルールを変えることや、電話履歴の確認や顧客登録機能等、多数の便利な機能が存在しています。

XFacebooknoteSNSリンク