ひかり電話の電話転送サービスとは?

最終更新日:
ひかり電話とは、NTT各社が提供しているIP電話のことで、従来のような電話回線ではなく、インターネット回線を使用しています。ひかり電話を使用中の場合、かかってきた電話を転送するには、おなじくNTT各社による「ボイスワープ」を使うことになります。ここでは、ひかり電話の電話転送サービスについて説明します。

ひかり電話とは、NTT各社が提供しているIP電話のことで、従来のような電話回線ではなく、インターネット回線を使用しています。インターネット回線を利用するため、電話だけでなくインターネットも合わせて利用可能です。ひかり電話を使用中の場合、かかってきた電話を転送するには、おなじくNTT各社による「ひかり電話ボイスワープ」を使うことになります。ここでは、ひかり電話の電話転送サービスについて説明します。

ひかり電話を転送する「ひかり電話ボイスワープ」とは?

ひかり電話を使用中で、かかってきた電話を転送したい場合、NTT各社が提供する電話転送サービス「ひかり電話ボイスワープ」を契約する必要があります。月額550円(税込)の使用料のほか、初めて使用する場合には工事費1,100円(税込)がかかります。また、これとは別にひかり電話の月額基本使用料や、通話料などがかかります。ひかり電話を契約せず、ひかり電話ボイスワープだけを契約することはできません。

ひかり電話ボイスワープでは、電話の転送設定はいつでも変更することができます。インターネットやスマートフォンによるブラウザ操作か、電話機のプッシュボタンで操作することで、転送設定の変更が可能です。

ひかり電話ボイスワープの転送方法

ひかり電話ボイスワープでは、契約中のひかり電話にかかってきた電話をすべて転送したり、登録している電話番号だけ転送したり、登録していない電話番号だけ転送したり、何度かコール音が鳴って出なければ転送したり、話し中の時に転送したり、様々な設定が可能です。これらはいつでも変更が可能で、組み合わせて使用することもできます。かかってきた電話を外出中の携帯電話で受けたり、会社にかかってきた電話を自宅でテレワーク中に受けるなど、色々なビジネスシーンに活用できます。

電話自動応答サービス「IVRy(アイブリー)」は、1日100円~使用可能で、工事や初期導入費用は必要ありません。現在使用中の代表電話番号をそのまま利用できますし、新規に電話番号を取得することもできます。申し込み後、最短5分で稼働でき、登録した電話番号を直接担当者につないだり、よくある問い合わせにはAIによる自動音声が回答することもできますよ。テレワーク・リモートワークなど在宅勤務を導入する方にもおすすめです。


※2025年11月1日、料金プランの月額料金およびサービス内容を改定させていただきました。今後もお客さまに安心してご利用いただけるサービスを提供してまいります。

料金プランの改定内容については、下記のURLからご確認ください。

https://ivry.jp/pricing/

アイブリー編集部のプロフィール画像

アイブリー編集部

(株式会社IVRy / アイブリー編集部)

アイブリー編集部です。電話に関する様々な情報をわかりやすく解説します。 【アイブリーとは?】 アイブリーは月額 3,317円(※1)から利用できるAI・IVR電話自動応答サービスです。AIが設定をサポートし、営業電話・顧客からの問い合わせ・注文・予約等の様々なシーンを自動化します。最短1分で利用開始でき、30着電まで無料でお試しいただけます。 ※1: 年払いの場合/電話番号維持費除きます

XFacebooknoteSNSリンク