ビジネスフォン導入時の価格相場は ?クラウド型の活用でコスト低減を実現
ビジネスフォンの導入を検討する際、価格相場やコスト低減の可能性を把握することは、投資対効果を高めるうえで重要なポイントです。
しかし、ビジネスフォンにはオンプレミス型PBXやクラウドPBXなどの手段があり、それぞれの費用項目ごとの価格相場が分かりづらいという声がよく聞かれます。
そこで本記事では、オンプレミス型とクラウド型に分けて価格相場を詳しく解説します。
- 1.オンプレミス型ビジネスフォンの価格相場
- ハードウェア(電話機) 1台あたり30,000円~50,000円程度
- 基盤インフラ 100,000円~1,000,000円程度(規模・機能によって変動)
- 設置・設定コスト 100,000円~500,000円程度
- 導入支援費用 100,000円~500,000円程度
- ビジネスフォン月額利用料 1台あたり数千円~50,000円程度
- 2.クラウド型ビジネスフォン(クラウドPBX)の価格相場
- ハードウェア(電話機) 1台あたり30,000円~100,000円程度
- 基盤インフラ・設置設定 0円
- 導入支援費用 0円~500,000円程度
- ビジネスフォン月額利用料 1台あたり数千円~程度
- 3. ビジネスフォンのコスト削減方法〜近年はクラウド型が主流〜
- ビジネスフォンの導入傾向
- クラウド型ビジネスフォンの選択メリット
- コストメリット
- 柔軟性
- 機能の自動アップデート
- クラウドPBXの導入を検討中なら「IVRy」がおすすめ
1.オンプレミス型ビジネスフォンの価格相場
はじめに、オンプレミス型の価格相場を費用項目別に紹介します。
オンプレミス型の場合、一般的に導入するには数百万円以上の初期費用が必要です。
ハードウェア(電話機) 1台あたり30,000円~50,000円程度
- 電話機本体
利用人数分の購入が必要となります。その他に、ビジネスフォンが故障した場合に備えて予備機も一定割合で確保しておく必要があります。
基盤インフラ 100,000円~1,000,000円程度(規模・機能によって変動)
- 電話交換機(PBX)
電話の発信や着信のアルゴリズムをプログラムで制御する専用システムとして電話交換機を購入する必要があります。
ソフトウェアは基本的にPBXにインストールされており、別途購入する必要はありません。
- ネットワーク機器
電話交換機とオフィスに設置するビジネスフォンをネットワーク的に接続させるためのルーター、スイッチ、LANケーブルなどが必要となります。
- 関連サーバ・ストレージ装置
通話だけでなく、IVRや通話録音などのオプション機能を実現するためには関連するシステム機器を追加で導入する必要があります。
設置・設定コスト 100,000円~500,000円程度
- システムエンジニア費用
ビジネスフォンの設計や設定を行うためには、専門知識を持つエンジニアに作業を委託する必要があります。
- 配線工事・ネットワーク作業者費用
電話の配線やネットワーク工事についてはシステムエンジニアでは対応できないため別の専門作業員への委託契約を締結する必要があります。
導入支援費用 100,000円~500,000円程度
- 社員向けの操作トレーニング
ビジネスフォンの操作を社内で展開していくために、社内のシステム担当に対して操作をレクチャーして研修してもらうための一時コストが必要となります。
- マニュアルや資料の作成
社内でビジネスフォンの利用をスムーズに行うために参照するマニュアルを整備する必要があり、多くの場合は電話メーカーに作成を依頼します。
ビジネスフォン月額利用料 1台あたり数千円~50,000円程度
- 電話回線料金
家庭用の固定電話と同様に外線通話を使用した場合には通話料金を見込んでおく必要があります。なお、社員同士の内線通話であれば敷設した社内ネットワークで通信されるためコストは掛かりません。
- システム保守サポート費用
ビジネスフォンやソフトウェアの不具合について事前の保守サポートの契約を締結して迅速に復旧できる状態を整備する必要があります。
オンプレミス型の場合、規模に応じて費用は異なりますが、数百万円以上の初期投資が必要となります。具体的な価格は、導入する機器やサービスの内容、メーカーによっても変わるため、複数社から見積もりを取って確認しましょう。
2.クラウド型ビジネスフォン(クラウドPBX)の価格相場
ハードウェア(電話機) 1台あたり30,000円~100,000円程度
- 電話機本体
クラウド型の場合、スマートフォンに対応しているサービスが多くあります。iPhoneのようなスマートフォンを電話機として使用する場合、電話機1台あたりの費用はオンプレミス型よりやや高くなります。
基盤インフラ・設置設定 0円
- インフラ関連のコストが不要
インターネットと電話端末さえあれば利用できるサービスのため、オンプレミス型で必要だったこれらの費用が不要です。
導入支援費用 0円~500,000円程度
- 費用が不要の場合も多い
クラウド型の場合、Webで申し込みし、アプリをインストールすることで、ベンダー側での初期設定やトレーニングなく、すぐに利用を始められるサービスもあります。
導入規模にもよりますが、導入支援費用が不要なケースも多いでしょう。
ビジネスフォン月額利用料 1台あたり数千円~程度
- インターネット回線を利用するため通話料金も安い
クラウド型の場合、電話回線を利用するオンプレミス型よりも通話料金が安いという特徴があります。また、月額利用料も1台あたり数千円程度から利用できるサービスが多く、非常にコストメリットが高いです。
費用項目を整理すると、以下のようになります。
オンプレミス型 | クラウド型 (クラウドPBX) | |
---|---|---|
ハードウェア(電話機) | 初期コストとして支払う | 既存のスマホなどを使う場合は不要 新規購入の場合は初期コストとして支払う |
基盤インフラ | 不要 | |
設置・設定コスト | 不要 | |
導入支援費用 | 初期コストとして支払う | |
ビジネスフォン利用料 | 月額支払い |
3. ビジネスフォンのコスト削減方法〜近年はクラウド型が主流〜
ビジネスフォンの導入傾向
近年では、ビジネスフォンを導入する場合にクラウド型の採用が主流となっています。特に中小企業においては、新規導入においてクラウド型が圧倒的に選択されています。
また、インターネット環境が年々向上していることから、通話品質の安定性を重視していた大企業でもクラウド型を選ぶケースが増えています。
クラウド型ビジネスフォンの選択メリット
コストメリット
クラウド型のビジネスフォンが増えている理由として、最も大きなものにコスト低減効果があります。クラウド型のビジネスフォンは標準のビジネスフォンと比較して初期投資を大きく抑えられる効果が期待できます。ハードウェア、ソフトウェアの購入費用が不要であり、必要な機能を月額料金で利用できるため、企業にとっては予算を平準化しやすくなります。
柔軟性
クラウド型ビジネスフォンは、初期導入した後の拡張性に非常に優れており、ビジネスの成長に合わせて容易にユーザー数を追加きます。また、リモートワークの普及に伴い、クラウド型ビジネスフォンはロケーションフリーな環境を提供できる点にも優位性があります。これにより、企業は人材の流動性を高め、業務の効率化を図ることができます。このような柔軟性は、特にスタートアップや中小企業にとって大きな魅力です。
機能の自動アップデート
さらには、クラウド型ビジネスフォンは自動的にアップデートされるため、最新の機能追加やセキュリティ状態を維持できます。企業にとっては社員が管理する負担を軽減でき、コアビジネスに集中させられるメリットがあります。総じて、コスト効率、柔軟性、管理の容易さという点で、クラウド型ビジネスフォンは現代のビジネスニーズに最適な選択肢であると言えます。企業の成長や変化に対応しやすく、長期的な競争力を維持するための強力なツールとして、クラウド型の導入を検討する価値は十分にあります。
オンプレミス型のビジネスフォンを導入するには、規模に応じて数百万円程度の初期投資が必要です。一方で、クラウド型の場合には、サブスクリプション型の課金体系が多く、初期費用をおさえてビジネスフォンを導入できます。
また、柔軟性や機能の自動アップデートなど、クラウドならではのメリットを享受できる点も評価できます。
クラウドPBXの導入を検討中なら「IVRy」がおすすめ
「IVRy(アイブリー)」は、IVRを活用したクラウド型の電話自動応答サービスです。電話の着信時に自動音声ガイダンスが応答し、用件に応じて音声案内や転送を自動的に行います。日本語、英語、中国語、韓国語に対応しているため、海外拠点での利用にもおすすめです。
「IVRy」の導入により、簡単な問い合わせは自動回答できるため、電話対応件数を大幅に削減できます。さらに、迷惑電話対策や顧客管理機能、AIによる文字起こしなど、電話業務を便利にする機能が豊富にあり、月額2,980円~という低コストで利用可能。
クラウドPBXよりも手軽に導入できるため、海外に拠点を持つ企業におすすめの選択肢です。